2012年度 平成塾 第3回,第4回テキスト発刊
2012年度 平成塾 第3回,第4回テキスト発刊しました。
シリーズ ~ 精神・神経の分野 ~(全8回)
第3回 心身症
psychosomatic disease:PD
第4回 気分障害
Mood(affective)Disorder
メール配信で問題を解いて復習できます!受講者継続募集中!
【はじめに】
今回は心身症と気分障害を分担して、教本の原稿を書くことになったが、心身症と気分障害は全く別の分類に属する病気であり、心身症は神経内科の守備範囲で、気分障害は間違いなく精神科の守備範囲である。
心身症は原疾患があり、それに関連して心身症の症状が発生するものと、心身症が先行し、具体的な症状につながっていくものとがあると云うことである。従って原疾患の治療をしつつ、原疾患に起因するストレスを治療することが必要になる訳である。またストレスが原因となって内科的疾患が発生した場合も、ストレスと同時に派生する疾患の治療もしなければならない。
一方、気分(感情)障害は明らかに精神疾患であり、従来、『躁病、うつ病、躁うつ病』と呼ばれていた疾患を気分障害という大きくまとめた分類にしたと云うことのようである。
本稿では躁病エピソード・双極性感情障害・うつ病エピソードを取り上げたが、この他にも反復性うつ病性障害、持続性気分(感情)障害、仮面うつ病、難治性うつ病、老年期うつ病、非定型精神病等の疾病が報告されている。
気分(感情)障害という疾病に対して最重要課題は、明確な診断を下すということで、この診断に失敗すると、患者の予後に大きな影響を及ぼすことになる。一部先進医療として光トポグラフィー(Near-infrared Spectroscopy; NIRS)による検査法が検討されているようであるが、症状の判別が一定可能だとされており、一般の診断でも使用できるようになることを期待する。
2012年4月19日 医薬品情報21 代表 古泉 秀夫
【第3回 心身症 目次】
- I.心身症について
- 1.心身症の定義 8
- II.心身症としての病態の特徴 10
- III.心身医学的な診断・治療の一般性と専門性 11
- IV.診察時の注意点 12
- V.心身症の治療法
- 1.身体療法 13
- 2.生活療法 14
- 3.心理療法 14
- a.面接療法 14
- b.支持的精神療法 15
- c.自律訓練法 15
- d.(認知)行動療法 16
- e.力動的精神療法 16
- f.交流分析 17
- g.家族療法 17
- h.バイオフィードバック療法 18
- i.芸術療法 18
- j.作業療法 18
- k.集団療法 19
- 4.東洋的療法 19
- a.絶食療法 19
- b.鍼灸 20
- c.森田療法 20
- d.内観療法 20
- e.ヨーガ 21
- VI2..薬物療法 21
- 1.向精神薬 22
- 2.自律神経調整薬 30
- 3.漢方薬 34
- 参考文献 41
【第4回 気分障害 目次】
- I.気分(感情)障害について 46
- 1.気分障害の概念 47
- 2.気分障害の疫学 47
- 3.気分障害の成因 47
- 4.気分障害の臨床症状 48
- 5.気分障害の病型:ICD-10 48
- 6.気分障害の経過 49
- 7.気分障害の治療 49
- II.躁病エピソード 50
- 1.躁病の疫学 50
- 2.躁病の症状 50
- 3.躁病の治療 51
- 1.薬物療法 52
- 2.心理社会的介入 53
- III.双極性感情障害
- 1.双極性感情障害の概念 75
- 2.双極性感情障害の症状・経過 76
- 3.双極性感情障害の治療 77
- 1.薬物療法 77
- 2.心理社会的介入 86
- 4.双極性感情障害の予後 86
- IV.うつ病エピソード
- 1.うつ病エピソードの概念 87
- 2.うつ病エピソードの症状 87
- 3.うつ病エピソードの診断基準 91
- 4.うつ病エピソードの治療 92
- 1.うつ病の薬物療法 93
- 2.その他の治療法 101
- 5.うつ病エピソードの予後 101
- 参考文献 103
索引(心身症)
【0~9、A~Z】
- alprazolam 26
- amezinium 33
- brotizolam 28
- dihydroergotamine 31
- fl uvoxamine 25
- lofrazepate 27
- midodrine 32
- paroxetine 24
- sertraline 23
- zolpidem 29
【あ行】
- アレキシサイミア 12
- アレキシソミア 13
【か行】
- 過剰適応的 12
- 家族療法 17
- 加味帰脾湯 34
- 甘麦大棗湯 38
- 漢方薬等 34
- 桂枝加竜骨牡蛎湯 36
- 芸術療法 18
- 現実心身症 10
- 向精神薬 22
- 抗不安薬 22
- 交流分析 17
【さ行】
- 作業療法 18
- 支持的精神療法 15
- 集団療法 19
- 自律訓練法 15
- 自律神経調整薬 30
- 鍼灸 20
- 診察時の注意点 12
- 心身医学的配慮が必要な代表的疾患 8
- 心身症 8
- 心身症の治療法 13
- 心身症の病態 10
- 心身相関を正しく得るための患者-医師関係 11
- 身体療法 13
- 心理療法 14
- 睡眠薬 22
- 性格神経症 10
- 生活療法 14
- 絶食療法 19
【た行】
- 多軸評価 9
- 通利 14
- 当帰四逆加呉茱萸生姜湯 37
- 当帰芍薬散 35
- 東洋的療法 19
【な行】
- 内観療法 20
- 女神散 39
- (認知)行動療法 16
【は行】
- バイオフィードバック療法 18
- 八味地黄丸 40
【ま行】
- 面接療法 14
- 森田療法 20
【や行】
- 薬物療法 21
- ヨーガ 21
【ら行】
- 力動的精神療法 16
索引(気分障害)
【0~9、A~Z】
- amoxapine 96
- aripiprazole 65
- carbamazepine 55
- chlorpromazine 69
- clomipramine 98
- clonazepam(リポトリール錠) 59
- clonazepam(ランドセン錠) 74
- duloxetine 100
- escitalopram 84
- fl unitrazepam 73
- fl urazepam 71
- fl uvoxamine 78
- haloperidol 66
- levomepromazine 70
- lithium 54
- maprotiline 97
- milnacipram 99
- olanzapine 63
- paroxetine 80
- quetiapine 61
- selegiline 90
- sertraline 82
- sultopride 68
- valproate 57
- zotepine 67
【あ行】
- うつ病エピソード 87 , 91
- うつ病エピソードの症状 88
- うつ病エピソードの治療 92
- うつ病エピソードの予後 101
- エピソード 47
【か行】
- 気分障害 46
- 気分障害の疫学 47
- 気分障害の概念 47
- 気分障害の経過 49
- 気分障害の成因 47
- 気分障害の治療 49
- 気分障害の病型 48
- 気分障害の臨床症状 48
【さ行】
- 心理社会的介入 53 , 86
- 精神病症状 47 , 50
- 双極性感情障害 75 , 76
- 双極性感情障害の症状・経過 76
- 双極性感情障害の治療 77
- 双極性感情障害の予後 86
- 躁病エピソード 50
- 躁病の疫学 50
- 躁病の症状 50
- 躁病の治療 51
【や行】
- 薬物療法 52 , 77 , 93