2022年度 シリーズ1 まず習得したい!消化器系疾患の病態生理と薬物療法

第1回(1) 消化性潰瘍(胃・十二指腸潰瘍)の病態生理と薬物療法 (2) 腸炎、潰瘍性大腸炎の病態生理と薬物療法

2022-01_解説のサムネイル

各設問の正答と思われる選択肢にチェックを入れてください。全問のチェックを入れ終わりましたら
ページの最下段の「お名前」欄と「メールアドレス」欄2箇所に必要事項を入力し「送信ボタン」を押してください。
なお、送信ボタンは「1回」だけ押してください。
もし誤って2回以上押してしまった場合は、その旨連絡欄に記入の上、もう一度ご送信ください。
疑問点等の質問がある場合も通信欄にご記入の上、ご送信ください。

送信いただいた後,しばらくお時間をいただき「平成塾 評価委員会」で採点いたします。
追って,採点結果のお知らせメールをお送りします。できる限り速やかに採点を行いますので、どうぞ少しの間お待ちください。

    【2022年度 第1回(1) 消化性潰瘍(胃・十二指腸潰瘍)の病態生理と薬物療法】

    問題1 胃の主細胞で分泌されるのはどれか。1つ選べ。

    問題2 胃酸の分泌を抑制するのはどれか。1つ選べ。

    問題3 ヒスタミンH2受容体遮断作用を示すのはどれか。1つ選べ。

    問題4 消化管内在神経に存在するセロトニン5-HT4受容体を刺激することにより、消化管運動促進するのはどれか。1つ選べ。

    問題5 ミソプロストールは消化管粘膜保護作用にかかわる受容体はどれか。1つ選べ。




    問題6 Kと競合してH/K-ATPaseを可逆的に阻害して胃酸分泌を抑制するのはどれか。1つ選べ。

    問題7 胃潰瘍治療薬のうち、高プロラクチン血症を起こす危険性のある薬物はどれか。1つ選べ。

    問題8 胃潰瘍治療薬の副作用に関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。




    問題9 胃に関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。

    問題10 ヘリコバクター・ピロリの除菌治療に用いられない薬物はどれか。1つ選べ。

    問題11 胃腸管に発現する受容体で、刺激されることで、消化管運動を亢進させるのはどれか。1つ選べ。





    問題12 消化管のセロトニン5-HT4受容体を刺激することにより、消化管運動促進作用を示すのはどれか。1つ選べ。

    問題13 胃・十二指腸潰瘍に関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。




    問題14 ヘリコバクター・ピロリ感染症に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。

    問題15 48歳男性。胃潰瘍の治療のため、オメプラゾール腸溶錠20mgを1日1回投与されることになった。オメプラゾール腸溶錠を適切に使用するための情報として正しいのはどれか。1つ選べ。

    問題16 胃食道逆流症について正しいのはどれか。1つ選べ。

    問題17 33歳女性。ある日、突然、今までに経験したことがない心窩部痛におそわれ近医を受診した。検査の結果、逆流性食道炎と診断された。この患者に処方されたそれぞれの薬物の作用機序が正しい組み合わせはどれか。1つ選べ。

     処方1:ランソプラゾーゾルカプセル30mg 1回1カプセル
     1日1回 朝食後 7日分

     処方2:モサプリドクエン酸5mg 1回1錠
     1日3回 朝昼夕食後 7日分




    【2022年度 第1回(2) 腸炎、潰瘍性大腸炎の病態生理と薬物療法】

    問題1 46歳男性。7月15日の早朝、下痢、腹痛、嘔吐と発熱を訴えて救急外来を受診した。医師が問診したところ、前夜に友人4人とイカ釣りに出かけ、船上で釣ったイカをイカそうめん(細切りの刺身)にして食べたとのことであった。友人4人も同様の症状を訴えているという。
    この症例において、食中毒の原因として最も可能性が高いのはどれか。1つ選べ。

    問題2 潰瘍性大腸炎の特徴で正しいのはどれか。1つ選べ。

    問題3 潰瘍性大腸炎に関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。

    お名前 (必須)

    メールアドレス(必須)

    メールアドレス確認欄 

    連絡欄 


    ▼送信完了メッセージの表示まで少しタイムラグがあります。少しだけお待ちください。