2020-02_解説のサムネイル

各設問の正答と思われる選択肢にチェックを入れてください。全問のチェックを入れ終わりましたら
ページの最下段の「お名前」欄と「メールアドレス」欄2箇所に必要事項を入力し「送信ボタン」を押してください。
なお、送信ボタンは「1回」だけ押してください。
もし誤って2回以上押してしまった場合は、その旨連絡欄に記入の上、もう一度ご送信ください。
疑問点等の質問がある場合も通信欄にご記入の上、ご送信ください。

送信いただいた後,しばらくお時間をいただき「平成塾 評価委員会」で採点いたします。
追って,採点結果のお知らせメールをお送りします。できる限り速やかに採点を行いますので、どうぞ少しの間お待ちください。

    【2020年度 第2回(1) 高血圧の病態生理と薬物療法】

    問題1 正常血圧の目安となる数値はどれか

    問題2 高血圧の説明として、誤っているのはどれか

    問題3 高血圧の内、本態性高血圧の割合は以下のどれか?

    問題4 高血圧の合併症として、誤った記載はどれか?

    問題5 本態性高血圧の成因されるものの内、誤った記載はどれか?

    問題6 自律神経系の血圧調節系に関して正しい記載はどれか?

    問題7 心血管内分泌系で、血圧上昇因子でないものどれか?

    問題8 以下の内で、診察時は正常でも、それ以外の時間帯では高値を示す高血圧はどれか?

    問題9 診察室における、正常高値血圧は以下のどれか?

    問題10 診察室血圧が拡張期血圧≧140、且つ収縮期高血圧<90は以下のどの高血圧に相当するか?

    問題11 高血圧以外の予後影響因子でないものはどれか?

    問題12 高血圧の管理として理想的な食塩摂取量は以下のどれか?

    問題13 以下の降圧薬の中で、第一選択薬とならない薬剤はどれか?

    問題14 以下の降圧薬で空咳が副作用となるのは以下のどれか?

    問題15 以下の薬剤の内で心・腎・脳の臓器障害の合併症のある場合の第一選択薬となるのはどれか?

    問題16 副作用として初回投与時に起立性低血圧がみられるのは以下のどの薬剤か?

    問題17 以下の降圧薬で蛋白尿/微量アルブミン尿を有するCKD患者に積極的適応が推奨されるのはどれか?

    【2020年度 第2回(2) 腎血管性高血圧・腎実質性高血圧の病態生理と薬物療法】

    問題1 腎血管性高血圧のメカニズムの内で正しい記載はどれか?

    問題2 腎実質性高血圧のメカニズムの内で正しい記載はどれか?

    問題3 腎実質性高血圧の症状について正しい記載はどれか?

    お名前 (必須)

    メールアドレス(必須)

    メールアドレス確認欄 

    連絡欄