理事及び監事の選出並びに立候補の届出等の受付に関する告示
告示
2019年3月20日
会員各位
一般社団法人昭薬同窓会
代表理事(会長)
逸見 仁道
理事及び監事の選出並びに
立候補の届出等の受付に関する告示
「一般社団法人昭薬同窓会定款」及び「一般社団法人昭薬同窓会理事及び監事選出要綱」に則り、下記のとおり、2019年7月1日から2021年6月30日までを任期とする理事23名及び監事2名の選出の告示をいたします。
記
- 理事及び監事の選出は、2019年6月16日(日)に開催される第8回社員総会において理事・監事選考委員会における選考結果を報告し、承認を得ます。
- 理事及び監事の被選出資格は2019年3月1日までに2018年度の会費を納入している会員とする。
- 立候補しようとする会員は、立候補届出書(様式第1号)及び趣意書(様式第2号)を添えて届け出てください。
- 立候補の届け出に必用な書類の様式は定まっております。届出関係書類一式及び関係諸規定は、事務局にご請求ください。
- 立候補の届け出の受付期間は、2019年3月21日から4月30日までとし、4月30日消印は有効とします。
一般社団法人昭薬同窓会選考委員会宛の書留郵便で受け付けます。 - その他、立候補に関するお問い合わせは、事務局にお願いいたします。
宛先
一般社団法人昭薬同窓会選考委員会
194-0042 町田市東玉川学園3-3138 昭薬会館5階
一般社団法人昭薬同窓会 事務局
電話:042-722-5750
*関係書類は以下よりダウンロードできます。
「理事監事届出用紙」PDF
最新記事
-
平成塾 通信講座
2023年2月5日(日)「実践!薬薬連携から地域医療連携へ」多摩南支部研修会
-
事務局
同窓会事務局の年末年始休業のご案内
-
支部会
多摩南支部会のお知らせ
-
平成塾 通信講座
2023年1月29日(日)「意外に身近な免疫学2023。ワクチンはなぜ、感染症対策に有...
-
理事会
理事会便り 2022年12月
-
理事会
理事会便り 2022年11月
-
平成塾 通信講座
2022年11月20日(日)「症例に学ぶ漢方薬の応用 〜「血虚(けっきょ)」と「瘀血(...
-
クラス会・支部会・OB OG会
「昭薬同窓会 in 仙台」のお知らせ
-
募集
第2回「CAPEP WEBセミナー」のご案内
-
平成塾 通信講座
2022年10月23日(日)「心不全療養指導士と薬薬連携について」