よくある質問

Q&A

薬剤師証交付申請書の生涯学習開始日と生涯学習終了日について教えてください

申請者の最初の研修年月日(=研修シールの日付)と最後の研修年月日をご記入ください。

日本薬剤師研修センターの認定薬剤師とは違うものでしょうか?

一般社団法人 昭薬同窓会 平成塾(G12)が行う単位認定は日本薬剤師研修センターと同じ研修認定薬剤師制度です。

PECSでの電子単位取得で単位シールがありません。どうすればいいですか?

PECSの画面で単位払出をしていただいて、単位証明書を印刷してご提出ください。その際、払出機関をG12(一般社団法人昭薬同窓会 平成塾)に指定してください。

平成塾で認定薬剤師証の申請をする場合、新規40単位もしくは更新30単位をそろえるコースはありますか?

コースは設けていませんが、平成塾で開催している研修会をご受講いただくと必要な単位が揃います。
  薬剤師業務支援講座(1単位) 年に4~5回
  平成塾通信講座スクーリング (2単位)年に2回
  平成塾通信講座(8単位)
  →全て受講していただくと 年間16~17単位取得できます。

詳細については、平成塾のページをご覧ください。

受講対象者は?

平成塾の受講対象者は、生涯学習を希望する全ての方です。卒業生以外の他学出身者も大歓迎です。