平成塾
規定の単位を取得することで認定薬剤師の資格を取得できます。
一般社団法人昭薬同窓会・平成塾は生涯研修認定制度の研修機関(プロバイダー)として、公益社団法人薬剤師認定制度認証機構(Council on Pharmacists Credentials: CPC)より認証されています。(認証番号G12)従って、研修単位は他の研修機関と互換性があります。また、認定薬剤師の取得も可能です。現在、コロナ禍の影響により認定薬剤師の取得条件は大幅に緩和されていますのでご活用ください。
平成塾では、最新の医療知識とスキルを学び、規定の単位を取得することで認定薬剤師の資格を取得できます。対面授業とオンライン授業の両方を提供し、生涯学習を希望する全ての方が対象です。他学出身者も大歓迎です。年間を通じて通信講座やスクーリングを開催しています。
講習の種類
平成塾では認定薬剤師の単位を取得することができます。以下の講義が受講できます。平成塾は2010年5月に生涯研修機関として認証を受けました。
(公)薬剤師認定制度認定機構 認証プロバイダー G12
1.通信講座
配布テキストで学修し、解答することで単位認定
(年8テーマ 8単位)
通信講座は2009年より開始しており、10年以上の実績があります。
通信講座はお住まいの地域に関係なく、子育てに忙しい方、薬剤師を中断していてまた始めたい方などが在宅で利用できます。テキストを中心に学修し、復習問題を郵送またはEメールで解答することで理解を深める方法です。
2.スクーリング
※ZOOMにより開催
テーマに沿った講演会
(年2回 2単位/回 計4単位)
通信講座のテーマに沿った演題で、臨床に携わっている現役の医師や専門家によるもので、実際に役立つもの、新しい情報をお届けします。
3.薬剤師業務支援講座
※ZOOMにより開催
最新の話題を提供
年3回以上 1単位/回
薬剤師の業務に必要な実践的な講座-実際の処方を使った講座などを隔月予定でおこなっていきます。
4.同窓会支部会での学術講演会
随時 1単位/回