茨城支部
同窓会会報 No.112より
黒澤忍先生(D ー 12A)瑞宝双光章
受賞叙勲祝賀会
日時:平成 28 年 11 月 6 日㈰
場所:ホテルテラスザガーデン水戸
青山芳文(D− 36B 昭和 63 年卒)茨城支部長

(写真前列左から 3 番目が黒澤先生)
平成 28 年 11 月 6 日㈰ホテルテラスザガーデン水戸において黒澤忍先生(D − 12A)瑞宝双光章受章叙勲祝賀会を盛大に開催いたしました。
黒澤先生におかれましては、茨城県薬剤師会代議員、水戸薬剤師会理事等を長きにわたりお勤めになられ、茨城県女性薬剤師会では、現在副会長をお勤めでいらっしゃいます。
昭和 45 年からは公認私立桂幼稚園、茨城県立水戸桜ノ牧高校学校常北校、城里町常北中学校・桂中学・石塚小学校・情報区幼稚園、城里町立沢山小学校、城里町立常北小学校・桂小学校、城里町立七会小学校の学校薬剤師として長きにわたり現在もお勤めになられていらっしゃいます。
茨城県水戸保健所長感謝状、茨城県学校保健会会長表彰、茨城県知事表彰、常北町長表彰、文部科学大臣表彰、茨城県薬剤師会会長表彰、日本女性薬剤師会会長表彰を受賞されていいらっしゃいます。
お集まりいただいた先生方と和やかな楽しい時間を過ごす中で、黒澤先生の今後益々のご活躍とご健勝を祈念しつつお開きになりました。
同窓会会報 No.110より
中尾真己先生
旭日双光章受章祝賀会
日時:平成27年10月18日㈰
場所:ホテル テラス ザ ガーデン水戸
青山 芳文(D−36B 昭和63年卒)

平成27年10月18日㈰午後1時から「ホテル テラスザ ガーデン水戸」において御来賓の一般社団法人昭薬同窓会代表理事古泉秀夫先生、ならびに理事寺門哲先生のご臨席を賜り、中尾真己先生旭日双光章受章祝賀会を盛大に開催しました。
会の開催にあたり、中尾先生、昭薬同窓会事務局小林先生におかれましては、いろいろご指導を賜りました。誠にありがとうございました。
また、当日には、ご来賓の古泉先生、寺門先生には、昭薬の世田谷校舎、白樺校舎時代の懐かしいお話とともにご祝辞を賜りました。さらに最近の同窓会の明るい話題など、たくさんお話しいただいて会を盛り上げてくださいました。大変ありがとうございました。
22名の先生方にお集まりいただきました祝賀会の3時間は、あっという間に過ぎ、佐々木良彦先生(D−5A)のご挨拶を頂戴してお開きになりました。
盛大に、和やかに、中尾先生の旭日双光章受賞祝賀会を開催することができましたこと、ご参加くださいました先生には深く感謝申し上げます。
柴田亨先生(D−31B)、堀江美恵先生(D−36A)、齋藤祥子先生(D−39A)、若松宣彦先生(D−49S)、川島史先生(D−42S)、渡邊篤史先生(D−56S)には、幹事の労をお取りいただき誠にありがとうございまた。
今回、ご都合が合わずご参加できなかった先生方からは、記念品でのご参加を頂戴いたしました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。
最後に、先の東日本豪雨災害では、当支部の多くの先生方が罹災されましたこと、この場をお借りしましてお見舞い申し上げます。
それでは、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。