①鎌倉 令和6年6月5日

②三島・沼津 令和6年10月27日

今回は2回分の報告です。

前回から2年目、一同がほぼ八十二歳ですが、元気に集うことができました。鎌倉には、6人が集合。大仏、長谷寺、妙法寺、鶴岡八幡宮、昼食は名物のうな重と盛り沢山に充実していました。

三島には、8人集合(うち2人男性)で、花を添えて下さいました。
まずは、柿田川公園で湧水百選に選ばれた湧水歩道を廻り、深い森で鳥の声に癒され、自然を満喫しました。

次、三島大社でお参り。沼津港の双葉ずしで各自好みのお寿司でお腹を満たし、そして沼津御用邸公園で和洋折衷の宮廷建築を見学。最後に馬屋を改装した喫茶『主馬』にて甘味とお茶で締め、散会となりました。

前回の経験から、体力温存の為途中移動はタクシーを使い大成功でした。
二回共天気に恵まれ、幸運でした。良いクラス会でした。

(昭和40年卒)前田 朋子